当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

賃貸アパートのトイレの壁に穴を開けずにポスターを飾りたい!

トイレの壁

私が住んでいる賃貸アパートのトイレは、上記写真の様な作りになっているのですが、このタンクの上のスペースに、額に入れたポスターを飾りたいなぁと思ったんです。

持ち家なら、躊躇なく壁にネジをねじ込むところですが…賃貸アパートの壁にガッツリ穴を開ける事は出来ない。。。

※魚眼レンズで撮影したので若干広く映ってますが・・・気のせいです(笑)

 

 

賃貸アパートの壁に穴を開けずに額に入れたポスターを飾りたい

「出来れば額に入れて飾りたい!」と考えていたのですが、冒頭でも書いた通り賃貸アパートの壁に穴を開けることは出来ない^^;

貼りたいポスターのサイズ(61×91.5cm)の額だと、物によって差はあるものの、額の重量も2kg弱はあるらしい。

「きれいにはがせる粘着剤」的なもので貼り付けようかなぁとも思ったのですが、重量を考えると、粘着テープではちょっと心もとない(610×915mm)。

うーん。どうしよう。

しかも、このサイズのポスターが入るフレームは、安いものでも3千円前後。うむむ、千円ちょいで買ったポスターだしなぁ~(‘Д’)チョットモッタイナイー

壁に穴を開けずに、市販の額縁を購入せずに、ポスターを「額縁に入れた感じで」飾る方法はないものだろうか??

 

百均の材料でポスターを額縁に入れた雰囲気に!

というわけで・・・

毎度おなじみ百円均一ショップへ、以下の4つの物を探しに行きました。

 

  1. ポスターの紙がペラペラしないような板状で軽量の物。
  2. 額の縁、に、見えるような軽量の物。
  3. ポスターの表面を覆う透明な軽量の物。
  4. トイレの壁に穴を開けずに飾る器具。

 


 

まずは、1.板状で軽量の物はコレ!

発泡スチロールの板

発泡スチロールの板を見つけました。これを2枚購入。

※実際に使ったのは写真の黄色いものではなく、青です。・・・ってそこは、どうでもいいか( *´艸`)

 

2.額の縁、に見えるような軽量の物は、カッターでも加工できる薄い木の板と、両面テープを購入。※写真がなくてすみません!

3.ポスターの表面を覆う透明な軽量の物はコレ!

透明セロファン

梱包などに使うセロファンです。

 

4.壁に飾る器具は、突っ張り棒とクリップとカードリングを購入。※一部しか写真がなくてすみません^^;

カードリング

 

 

賃貸アパートの壁に穴を開けずにポスターを飾るやり方

◆発泡スチロールの板を2枚つなげて(幅広のセロハンテープ使用)ポスターと同じ大きさにカット。

◆板にポスターを張り付ける。両面テープがなければ、セロハンテープを丸めたものでもOK。

◆透明なセロファンをしわが寄らないように注意して板とポスターをくるむ。

↓裏から見るとこんな感じ(鎖柄のついた幅広テープしかなかったのですが、裏側は見えないから気にしない!w)

ポスターの台紙

 

 

◆木の板をポスターのサイズに合わせてカッターで切って、両面テープで額縁に見えるような感じで貼り付ける。

百均の材料でポスターを額縁風に

※貼りたいポスター・・・ハイ、これなんですwww 麦酒に目がない夫婦♡

 

◆クリップ3個を板にくっつけてから、カードリングをクリップに通す。

◆突っ張り棒をカードリングに通す。

突っ張り棒とクリップとカードリング

 

 

◆突っ張るゴムの部分が邪魔して通らなかったので、ゴムを外して通しました。カードリングをパカッとOPENして突っ張り棒と合体させてもOK。

突っ張り棒の端のゴム

 

 

◆よくよく見ると大変貧乏くさい感じは出ちゃってますが・・・( ;∀;)

百均の材料で額縁もどき作成

 

 

◆飾ってしまえばわからない!シミジミみられることはないと信じて!(笑)

壁に穴を開けずに飾ったポスター

 

このやり方の最大の弱点は・・・

この壁に穴を開けずに【突っ張り棒を使う方法】は・・・

今回ポスターを飾りたい場所がトイレだったから通用した。

という事には、すでにお気づきかと思います^^; トイレは空間が狭いので、百均の突っ張り棒でも十分に端から端まで突っ張ることが可能だったんですけどね。

普通に生活する部屋の壁に飾りたいんだよ!という場合はいただけないやり方なんです。。。すみません。。。

ただ!数百円でポスターを額縁に入れた雰囲気にする方法、としては、多少使えるかな?と思って記事にしてみました(`・ω・´)ゞビシッ


スポンサーリンク

 

【追記】失敗だった番外編:突っ張り棒を見えにくくするには・・・

上の写真を見るとわかるように、この方法だと突っ張り棒が丸見えなんです^^;

それが嫌だなぁと思って、百均にある【コンセントのコードを壁などに沿わせるための両面テープが付いたグッズ】を利用して、突っ張り棒を隠すようにしていました。

↓裏側から見たイラストなんですが、わかりにくくてすみません^^;

ポスターの飾り方

 

◆コードをまとめるヤツの両面テープを、ポスターの裏側の上から5cmくらいのところに貼り

◆コンセントコードを通す部分に、カードリングを1個

◆リングの向きを変えるために、カードリングをもう1個通して

◆そこに突っ張り棒を通す

 

この方法だと、表側からは突っ張り棒が(両端以外は)見えなくなるんです。

 

が・・・

百均のコンセントをまとめるグッズの粘着テープの強度が足りなかったようで、ポスターが落下しちゃうんですよね^^;

粘着力強めの両面テープで何度か直したのですが、結局落下してきちゃって。数を増やしたりすれば大丈夫だったのかもしれないですが、それも面倒だったので…最初に紹介したようにクリップを使う方法に変更しました。。。

・・・説明(と絵が)分かりにくいけど、伝わるかな。。。^^;スミマセン

コメント