薬味はもちろん、和洋中どの料理にも使える長ネギ。
我が家でも常備している野菜の一つ。
ですが、長ネギが長すぎてそのままだと冷蔵庫の野菜室に入らない( ;∀;)
保存の方法は色々とありますが、我が家ではこうしています♪
長ネギの保存方法手順
1:買ってきた長ネギは、青い部分と白い部分に分けてカット
2:ネギの白い部分の切り口をラップで包みます
※我が家ではほぼ毎日長ネギを使うので割とすぐに使い切ることが多く、使う時の手間を省くためにも切り口のみラップで包んでいます
3:長ネギを買ってきたときの袋などに入れます
◆新聞紙で包むこともあります
4:冷蔵庫の野菜室で保存
◆ネギの青い部分を切り落としたので野菜庫にも入るようになりました
◆立てて保存した方が長持ちして良いという話も聞きます。立てる場合はさらに半分にカット。少量ずつ使う場合はその方が使い勝手もいいと思います
◆我が家は数日で使い切ることが多いのでこの方法で保存しちゃってます
5:長ネギの青い部分は洗ってラップにくるんで冷凍庫で保存します
◆長ネギの青い部分は傷みやすいこともあり、冷凍保存しています
◆使う直前に取り出して凍ったままの状態で調理します
◆お肉を下茹でする際の臭み消しにも使えて便利です
肉料理のレシピに急に出てくる「長ネギの青い部分」と「米のとぎ汁」
肉料理のレシピを見ていると「ネギの青い部分を入れます」ってよく出てきますよねw
昔からネギ自体は常備していますが、以前は青い部分を今よりも「もっと多めに切り落として捨てていた」んです ( ;∀;)モッタイナイコトシテタ
なので、ネギ自体は冷蔵庫にあってもレシピに出てくる「ネギの青い部分」はほんの少ししかありませんでした。
大根の下ごしらえに出てくる「米のとぎ汁で下茹でします」と同様に「それいま無い!」と(笑)※米のとぎ汁パターンの時はお米をちょっと入れることで解決してます
モツ煮込みをよく作るようになってから、ネギの青い部分をよく使うようになり、長ネギの青い部分を冷凍保存をするようになりました(`・ω・´)モウコマラナイ
長ネギの青い部分は美味しかった!
そんなわけで今は「先端のカサカサした部分」以外は、すべて使うようにしています♪
青い部分は食べてみたらとても美味しい!
白い部分に比べて栄養価も高いそうですし、料理の彩りもよくなるので結構重宝しています♪
コメント